2月24日発売の『 LEON 』2010年4月号 (主婦と生活社)に『 BENE ・ベーネ』を掲載していただきました。
stanno tutti
BENE ?「みんな元気?」
古いレンガの写真のどこかに落書きが隠れています。
懐かしいぃ・・。
まだ字も書けない息子に「真似して書いてごらん」と言って描いてもらった4文字。
彼ももうすぐ少年を卒業する年齢になります。
椎名誠さんの書いた『岳物語』を読んだのは18才か19才の頃で
彼女もいなく、結婚なんて微塵も考えていなかった時代。
なぜか帯に書かれた『少年 岳がまだ父親を見棄てていない頃のウツクシイ父と子の友情物語である。』という文章に惹かれて手に取りました。
以来、もう何度読み返したかわからないくらい読みました。
いつか俺にもこんな風に息子と遊ぶ日が来たら楽しいだろうなぁ、と人生で初めて考えました。
あれから時代は過ぎ、もうすぐ俺が『見棄てられる』番だ・・。
まさにオモシロカナシズム。
桜のつぼみが日々ふくらむのを見るのが、今年は何だか ヨロコビサビシズムなのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿